大竹史朗 ファンクラブ
  • ホーム
  • ようこそ!
  • プロフィール
  • ポートフォリオ
  • ホーム
  • ようこそ!
  • プロフィール
  • ポートフォリオ

ポートフォリオ

2021.12.8 銀座ヤマハホール (東京)
2019.11.21 南青山MANDALA(東京)
2018.8.8 国連日本大使公邸(ニューヨーク)
2017.9.3 ChangMu Performing Arts Festival(ソウル)
2017.5.12 国連本部(ニューヨーク)
2017.4.14 南青山MANDALA(東京)
2016.4.23 星陵会館シーボニア(東京)
2015.11.13 銀座ヤマハスタジオ(東京)
2015.11.8 クロサワ楽器店(東京)
2014 パラグアイ&アルゼンチンツアー
2014.4.18 銀座ヤマハホール(東京)
2014 アルゼンチンツアー
2013.10.20 ヤマハ銀座スタジオ(東京)
2013.5.29 銕仙会能楽研修所(東京)
2012.11.16 ヤマハ銀座スタジオ(東京)
2012.8.29 アルゼンチン共和国総領事館(ニューヨーク)
2012.4.23 文化学院(東京)
2012.4.13 イルシンホール(ソウル)
2011.11.20 シアター代官山(東京)
2011.11.20 シアター代官山(東京)
2011.6.16 Bargemusic(ニューヨーク)
2011.3.24 Bitter End(ニューヨーク)
2010.11.16 駐日アルゼンチン大使公邸(東京)
2010.11.16 駐日アルゼンチン大使公邸(東京)
2010.8.6 Bargemusic(ニューヨーク)
2010.8.4 アルゼンチン総領事館オーデトリアム(ニューヨーク)
2010.6.11 デューク・エリントン小学校(ニューヨーク)
2010.3.20 グスタヴァス・アドルフス教会(ニューヨーク)
2010.2.4 カーネギー・ワイル・リサイタルホール(ニューヨーク)
2009.11.29 B-flat(東京)
2009.9.22 テンプロ・マヨール(メキシコシティ)
2009.9.21 日本国大使公邸(メキシコシティ)
2009.8.12 Bargemusic(ニューヨーク)
2009.8.6 アルゼンチン総領事館(ニューヨーク)
2009.2.26 カーネギー・ワイル・リサイタルホール(ニューヨーク)
2008.10.4 ハンターカレッジ(ニューヨーク)
2008.4.7 世界平和記念聖堂(広島)
2007.5.25 日本美術技術'Manggah'センター(クラフク)
2006.4.4 大覚寺(京都)
2005 ペルーツアー
2004 中南米4ヶ国ツアー(ウルグアイ)
2004.6.5 姫神ホール「啄木祭」(岩手)
2000 フランスツアー
1995 スペインツアー

Shiro Otake Official Website

  • アルゼンチン日本国交樹立125年 ユパンキ・オマージュ公演

    *** 2日後に迫った東京オペラシティ公演に先がけ、毎日新聞が、とてもクオリティの高い記事をリリースしました。 この記事が、今回の僕のすべてを語っています。 現在すでに東京にいますが、携帯電話によるアップデートに慣れてお … 続きを読む アルゼンチン日本国交樹立125年 ユパンキ・オマージュ公演 →

  • 3月17日、東京オペラシティでお待ちしています

    *** 本日これから、ニューヨークを発ちます。 3・17東京オペラシティ公演のチケットをすでにご購入いただいた皆様には心から感謝申し上げます。 まだの方は、こちらのページからご予約ください。 *** コンサート後、もしお … 続きを読む 3月17日、東京オペラシティでお待ちしています →

  • Luna Brumosa 朧月…

    *** ‘Luna brumosa (Oborozuki),’ un bello vídeo-regalo de Masako Inkyo, gran amiga mía, y la preeminente maestr … 続きを読む Luna Brumosa 朧月… →

  • Yukio Mishima para los 125 años de Argentina y Japón  アルゼンチン日本友好125年に捧げる三島由紀夫

    *** 来る3月17日金曜日、アルゼンチン大使館の後援を受け、アタウアルパ・ユパンキの名のもとに行う、アルゼンチン日本友好125年記念東京オペラシティ公演では、二曲の公式記念曲を初演する。 ひとつは、20世紀前半のアルゼ … 続きを読む Yukio Mishima para los 125 años de Argentina y Japón  アルゼンチン日本友好125年に捧げる三島由紀夫 →

  • García Lorca para los 125 años de Argentina y Japón アルゼンチン日本友好125年に捧げるガルシア・ロルカ

    *** En 1938, Edmundo Guibourg, el gran cineasta argentino se realizó ‘Bodas de sangre,’ junto a Margarita Xirg … 続きを読む García Lorca para los 125 años de Argentina y Japón アルゼンチン日本友好125年に捧げるガルシア・ロルカ →

YouTube

https://youtu.be/8ETwD7QBSgA

Facebook

大竹史朗 ファンクラブ
  • HOME
  • ようこそ!
  • お申込・お問合せ
  • プロフィール
  • ポートフォリオ

© 2013 - 2023 大竹史朗 ファンクラブ